
見てきました。
映画評で散々酷評されているのを鑑賞前にチラッと見てしまったので、どんなんかなぁ~と心配していましたが、僕には全くの杞憂でした!🤲
2時間14分、全く退屈知らずで思っ切りスクリーンに引き込まれて、手に汗握りドキドキのしっぱなしでした。
内容が内容だけに現実とそうかけ離れた事で無く、今後こんな事も起こり得るかも、、、と思ったりして、色々考えさせられましたね。
途中、全く関係の無いシーンも僕は緊張の緩和として、そして現実の時間経過として、僕はアリやと思いました。(この辺はネタバレになるので見てみて下さい💦)
封切り前に〈安倍首相の病気を揶揄していたる〉と言う話も、こんなんで何処が?て感じで、全くの言いがかりとちゃう?と思いましたね。
見終わってから、映画評をじっくり見ましたが、まぁ酷評の嵐です(笑)
原作のファンの方は内容の改竄が許されない様です。
特に国防がメインテーマなので余計に許されない気持ちになるのは分からなくも無いですね。
僕は原作も読んで無いので、純粋にエンタメとしての映画を楽しむ事が出来ましたよ🌟
もちろん、「うん?それは無いわな」と突っ込み所もありましたが、まぁ映画ってそんなもんでしょ😄
この映画が”国防”について考えるキッカケになるのもいいんではないでしょうか。
そうそう、何十年か振りに(多分、小学生以来?^^;)母親を連れて一緒に見に行きましたが、最後まで楽しんで見たようです。
内容、分かってたかな?😅
見られた方、どう感じられましたか?

友人に誘われてサザンオールスターズのコンサートに行ってきました🎵
そんなにコアなファンでは無く、ごくごく一般的にヒット曲を知っているだけの私。こんなんで楽しめるのか?と心配していたら、丁度同じ立場で見に行った友人から「セットリストは必聴ですよ!」と聞かされ、YouTubeで全て聴いて予習して行きました。
これが大正解‼️👌
演奏された全曲(新曲1曲を除く)、全て知っていて(当たり前^^;)、100%、いや、120%楽しむ事が出来ました!🌟
席はモニターを見なくてもステージの様子が分かる位のアリーナ前方👍
入場の際に渡された腕にはめるランプの中のLEDが曲によって色が変わる演出があり、振り向けば満点の星がきらめいている様でとても美しかったです🌟
それにしても桑田さん、歌上手いわ~‼
約3時間半、36曲を歌い続けるそのパワーには同じ世代の人間として脱帽です。
今回は40周年記念コンサートだったので、結成以来からの選曲でしたが、予習して行かなかったら7割位は知らない曲でした。
でもねぇ~、シングルカットしていないアルバムの曲でも、たくさん素敵な曲があるんですね~✨
当たり前やけど演奏は上手いし、コーラス綺麗し、MCも面白いし、やっぱりスーパーバンドですね。
桑田さんとバンドメンバーの仲の良さも感じられますし、何よりも来たお客さんを楽しませるんだ!と言う気持ちも伝わってきて、最後の曲では泣きそうになりました😅
桑田さん、一体、何回『ありがとう~!』と叫んではったんやろ。。。
こんなん見せられたらファンにならん人、おらんで(笑)
今まで何でサザンのコンサートに行こうとしなかったんやろ?、、、と少し損した気持ちになっています。
こりゃプラチナチケットになりますわな。
今回誘ってくれた友人にまたお願い!と頼んでいますが、自分でもファンクラブに入ってチケット入手してみよかな、と画策中です😉

先週行った献血の結果が送られて来ました。
実は今回の献血、行った理由の一つがある値を知りたかった為でもあったのです。
もう20年以上も前からコレステロール値の高さを指摘されていて、毎年徐々に高くなってきて、ついに去年は280という値を叩き出し💦、下げる薬を飲む様にと指導されていたんです。
そんなに太っても無いし、毎日自転車通勤30分してるし、間食も滅多にしないし、お酒も殆ど飲まないし、まぁ脂っこい食べ物は好きやけどそないに毎日食べてる訳とちゃうし、こりゃ遺伝的なもんやと諦めていました。
数年前にコレステロールの大敵とされる「卵」をほぼ一年間も控えた事なんかもしてみましたが、結果、全く変わらずむしろまた増えてたりなんかして💦、『もうそんな我慢するんやったら美味いもん腹一杯食って死んでもええわ!』(笑)とさえ思っていました。
とは言え、流石に今回、280まで行ってしまってので『嫌やけど薬飲むしか無いかぁ、、、』と諦めていました。
そんな矢先、TVで【高カカオチョコレートがコレステロールを下げる!】とやっていたんです🌟
調べてみたら、眉唾な情報では無くちゃんとエビデンスがある様です。
元々、ブラックチョコが好きな方やし、まぁ騙されたと思って食べてみるかぁ。。。と始めたのが去年の12月。
食べるんやったら1番高カカオの95%のをと毎日3個~5個、時間をみて食べ続けました。
あっ、ちなみに95%はなかなかですよ😅
全く甘さは無いので、僕は最初から平気でしたが嫁さんは吐いてました(笑)
さてさて、夫婦で食べ続ける事、約半年、、、
結果は、、、
20も下がっていました‼️🌟
本当に今まで何をやっても下がった事なんか一度も無かったのにポリフェノール効果に驚きです!😳
そして何と嫁さんも同じく20ほど下がっていたんです!
まぁ僕の場合は、260が上限なんでまだギリアウトなんですけどね😅
もちろん、薬を飲んだ方がもっと劇的に下がるんでしょうけど、やっぱり化合物より天然の食材で何とかなるんやったらその方が身体にも優しそうやしね。
最初感じていた苦さも、段々と慣れてきて今では美味しく感じています。
チョコなんでカロリーは高い様なんですが、毎日少しづつ食べているので体重増加は殆どありませんでした。
それと、なんせ95%で糖質ほぼ0なんで虫歯にもならず歯医者向きですしね(笑)
これからも食べ続けてみて、もう少し数値が下がるかどうか自分の身体で実験してみます👍
て事で、『高カカオチョコレートはコレステロール値を下げる』と言うのは、全くをもって正しいです‼️
コレステロール値が気になっている、そこの貴方!
是非、おススメですよ🤲

仲間と組んでいるバンドのセカンドライブが無事に終了しました🤲
今回は前回よりキャパの大きいホールにして、こんなに集まってくれるんかな?と心配でしたが、82名の方に来て頂いて満員を頂戴しました🌟
リハーサル時にここなホールの余りの音響の良さに驚き‼️
メチャメチャバランス取って音出してくれています!
が、メンバーはそれに反してテンション⤵️、、、
そう、少しのミスも誤魔化しが効かずめちゃ目立つんです(笑)
まぁ色々失敗もありながら盛り上がった90分。
個人的にはミスも多く、大満足!とは言えませんでしたが、来て頂いた大勢のお客さんのお陰で楽しく演奏が出来ました!🎸
1回目よりは少し落ち着いて弾けた気がしています。


見に来てくれたスタッフと📷
次のサードライブに向けてまた頑張ります!
足を運んで頂いた皆さま、ありがとうございました🙇♂️
GWは皆さん、いかがお過ごしでしたでしょうか?
僕は当初の予定は4/28~5/1まで、4日間かけて自転車で東京まで行く予定を立てていたんですが、運悪く直前にギックリ腰になってしまい泣く泣くキャンセル😢
その日程だった前半は、帰阪していた孫と戯れそれはそれで幸せな日々でした😄
後半の5/1~5/4まで東京に行き、色々観光してきました。
「皇居」「クイーンイベント」「迎賓館」「新宿御苑」「東京ミッドタウン」「新国立美術館」「バスツアーで富士芝桜まつり&チューリップ祭り、白糸の滝、イチゴ食べ放題」「浜離宮」「隅田川水上バスクルーズ」

上左:令和初日に皇居に行ってみました。報道陣と観光客ですごい人!フジテレビの木村拓哉アナが現地レポしていました
上中:黒塗りの車が続々と皇居内に入って行きました
上右:クイーンのイベントに行って来ました。貴重な資料や未公開写真の展示もあり多くの人で熱気ムンムンでした
中左:新国立美術館の中にある中空のレストラン。ガラス張りで近代的な建物でした
中中:バスツアーの帰りのSAで見た夕焼けの富士山
中右:東京ミッドタウン。やっぱり東京はオシャレな場所が多いです
下左:東京駅で初めて見た「こまち」と「はやぶさ」の連結。興奮しました!
下中:迎賓館に行って来ました。中は撮影禁止なのでパンフレットの映像ですが、それはそれは豪華絢爛でした!
下右:最終日に「浜離宮」から「浅草」までリバークルーズに行ってきました
後は写真を中心にご覧下さい📷
僕は当初の予定は4/28~5/1まで、4日間かけて自転車で東京まで行く予定を立てていたんですが、運悪く直前にギックリ腰になってしまい泣く泣くキャンセル😢
その日程だった前半は、帰阪していた孫と戯れそれはそれで幸せな日々でした😄
後半の5/1~5/4まで東京に行き、色々観光してきました。
「皇居」「クイーンイベント」「迎賓館」「新宿御苑」「東京ミッドタウン」「新国立美術館」「バスツアーで富士芝桜まつり&チューリップ祭り、白糸の滝、イチゴ食べ放題」「浜離宮」「隅田川水上バスクルーズ」

上左:令和初日に皇居に行ってみました。報道陣と観光客ですごい人!フジテレビの木村拓哉アナが現地レポしていました
上中:黒塗りの車が続々と皇居内に入って行きました
上右:クイーンのイベントに行って来ました。貴重な資料や未公開写真の展示もあり多くの人で熱気ムンムンでした
中左:新国立美術館の中にある中空のレストラン。ガラス張りで近代的な建物でした
中中:バスツアーの帰りのSAで見た夕焼けの富士山
中右:東京ミッドタウン。やっぱり東京はオシャレな場所が多いです
下左:東京駅で初めて見た「こまち」と「はやぶさ」の連結。興奮しました!
下中:迎賓館に行って来ました。中は撮影禁止なのでパンフレットの映像ですが、それはそれは豪華絢爛でした!
下右:最終日に「浜離宮」から「浅草」までリバークルーズに行ってきました
後は写真を中心にご覧下さい📷