
歯周病と糖尿病とには深い関わりがあるのをご存知ですか?
歯周病菌の出す炎症性の内毒素が血糖値を下げるインスリンを効きにくくさせるのです。
ですので歯周病の存在により血糖値は上昇し、糖尿病のコントロールをますます困難にし、同時に歯周病も進行していくという悪循環に陥ってしまいます。
しかしながら、歯周病の治療をすれば糖尿病のコントロール状態を表すHbA1Cの改善がみられることが明らかになりました🌟
ながた歯科医院はこの度、日本糖尿病協会の登録歯科医院となりました🙌
歯周病予防に力を入れている歯科医院として、糖尿病も一緒に予防出来たらと思います。
糖尿病の方、また糖尿病予備軍と言われている方、ひょっとしたらお口の中に歯周病が隠れていてHbA1Cの値を高くしているかも知れません。
もしご心配であれば当医院に一度ご相談ください🤲

申し込んだ試写会に当選して見に行ってきました🤲
「Fukushima 50」
東日本大震災時、福島第1原発に最後まで残り続けて守ろうと戦った50名を、海外メディアはそう呼んだらしいです。
いい映画でした🌟
映像描写がかなりリアルで、まるでノンフィクション映画を見ている様で2時間引き込まれました。
この原発で実際にこんな事が次々と起こっていたんですね。
報道で断片的にしか知りませんでしたが、現場、統括、本社、そして政府の対応が丁寧に描写されていて、その人間模様ももちろん映画なんでフィクションの部分もあるでしょうけど、何度も感動し涙しました。
僕は震災被災者でも福島県出身でもないし身内にも故郷に帰れなくなった人もいません。
事故自体も決して終わった訳では無く現在進行形です。
題材が題材だけに、公開後はきっと賛否両論起こる気がします。
色んな意見はあると思いますが、それでも原発内でこんな事が起こっていて、こんな人達がこんなに努力していたのは知っておくべきだと思いました。
佐藤浩市、渡辺謙、主演。
そら映画としてつまらないはずはありません👍
3/6公開です。
是非、見に行ってみて下さい。

インフルエンザで2日間、医院を臨時休診にさせて頂きました。
予約を頂いていた患者さん、予約電話を頂いた患者さん、急なキャンセルで申し訳ありませんでした。
本日から体調も万全で診療再開させて頂いています。
いゃぁ、、、、しんどかった、、、、、😩😩
ワクチン注射してても罹患するのは仕方ないですが、それにしても熱出ましたね、、、💦
28年間の開業人生で2回目の罹患、全身倦怠感と関節痛と熱でフラフラでした。
しかし今回処方された、たった一回二錠だけ飲んだらそれで完了!の「ゾフルーザ」、スゴい‼️
この薬は飲んだ後、24時間以内には効いてくるとドクターが言っていたので、その言葉だけを頼りに丸一日38度以上の熱と戦っていたら、本当に丁度24時間後位に解熱し出して楽になって来ました🌟
前の時はタミフルを何回か飲んで徐々に回復して来た印象でしたが、このゾフルーザたった一回で効き目ヤバいっす!
とは言っても解熱してから丸2日間は感染の危険性があるので自宅静養しないといけないのがインフルエンザ。
合計4日間、2階で完全隔離でした😭
今は自宅に孫2人が居ているので無理もありません。
部屋から出るのはトイレに行く時だけ。
食事は運んでもらって、会話はLINEで。
孫の明るい遊び声が一階から聞こえてきても、ひたすら我慢するしかありません😢
テレビニュースで流れて来たクルーズ船の乗客の方の気持ちがよく分かりました(^^)
スタッフの話だと、キャンセルさせて頂いた患者さんに事情をお話すると「お大事にして下さいと先生にお伝え下さい」との言葉を多く頂戴したとの事。
そして急な事にも関わらず予約の変更を快諾頂いたとの事。
本当にありがとうございます🙇♂️
今後は、もうこんな事の無い様に体調管理に留意していきます。
この度はご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。