ふろく
歯科だけにとらわれない日々を
≪05月   2020年06月   07月≫
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  
リモートセミナー
fc2blog_20200622234621e44.jpg

当医院の歯科衛生士スタッフが歯周病メインテナンスのセミナーを受講してきました。
通常なら何処かの会場まで出かけて行っての受講となるのですが、このコロナ禍でセミナーもリモートで🤲

申し込み時には『リモートってどうなん?中途半端にならんかなぁ?』と少し疑心暗鬼でしたが、実際受講した本人の話だと、先生の手元も大きく写されて結構分かりやすく色々勉強になった様です✍🏻

3週連続の日曜日開催でも、わざわざ会場まで出向く事なく自宅に居ながら受講出来て、しかも分かりやすい!
そして価格も通常よりお安め!🌟
これからはこの方法もアリかな🙌
父の日
fc2blog_20200621212736841.jpg

長女から大好物の桃が送られてきました!🍑
近づくだけでいい香りが~
食べるのが楽しみです🙌




次女からは孫守りを😄
これはこれで嬉しいプレゼントです。
grandが付くんやけどね😅
ファーストサイクル
fc2blog_20200618230712e1f.jpg

ファーストサイクルはTREKで!🚲


2歳になった孫に初めての自転車をプレゼントしました🎁
最近は、最初からいわゆる´コマあり´の自転車に乗るのでは無く、「キックバイク」と呼ばれる子供用自転車に跨りながらバランス感覚を養って乗れる様になって行くんですね。

ボクが自転車を趣味にしてから20年以上、マウンテンバイクから始まってクロスバイク、ロードバイク2台と、乗って来たスポーツバイクは全てTREK社製🚴‍♂️
こんなトレックマニアとしては🙂、数年前に子供用バイクを展開し出した頃から、孫の初めての自転車には絶対TREK!と決めていました🤲


まずボクがいつもお世話になっている大阪のTREKショップに電話してみます。

『子供用のKicksterは置いていますか?』
『申し訳ありませんが店の在庫が全て無くメーカー在庫も全てありません。今度入って来るのは10月になります。』
『えっ‼️そんな売れてるんですか、、、』
『このコロナ禍の影響なのかGWに売り切れていました。』

TREKのホームページからKicksterを取り扱ってる販売店を片っ端から電話をして在庫を確認してみました、、、ダメでした、、、😢
孫は東京に居るので東京、埼玉の販売店にも電話してみましたが、何処も同じ答えでした、、、

あぁ、、、
こりゃもう何処も無いなぁ~😓

と思いながら電話をする事30軒以上、半ば諦めながら大阪市都島区のショップに聞いてみたら、、、、
『黒ですけど一台ありますよ!』

オッ~~‼️神よ🙏

ホンマは女の子なんでピンクが良かったんですが、そんな贅沢な事言ってられません!
灯台下暗し、こんな近くのショップにあったなんて🌟


早速、東京まで送って、先日乗り始めた様ですが、、、
まだ難しくあまりハマって無かったようです😅

fc2blog_2020061823480160a.jpg

サイズがやや大きくて、まだ少し早かったかな💦
まぁ無理せずにもう少し大きくなって、自分から乗りたい!と言う気持ちになるまで徐々に練習したらええかな。

ジィジは同じTREKバイクと言うだけで大満足です🙌

fc2blog_202006182354161f2.jpg
ご来院~


育休中のスタッフが赤ちゃんと一緒に遊びに来てくれました!🤲

最初は知らんオッさんと環境に怪訝な表情でしたが、一緒に遊んでるうちに徐々に笑顔になって来て、最後は少しだけ抱っこもさせてくれましたよ🙌
孫となかなか会えない気持ちが癒されました~☺️
また遊びに来てね!

来年くらいからカムバックの予定です。
またよろしくお願いします🙏
お食い初め


今日は孫二人の「お食い初め」。
三週間弱の差で産まれてきたので、この行事もたまたま同じ日に🤲

大阪在住の次女の孫とは旦那さんのご実家でリアルな´お食い初め´。
東京在住の長女の孫とは、このご時世なので両家一緒に各自の自宅で´リモートお食い初め´を行いました。
コロナ禍ならではな感じで、これはこれでいい思い出になりました🙂

これで一生食べ物に困らず健やかに育って欲しいものです🙏
儀式の最後に、丈夫な歯が生えて来る様にと「歯固めの石」を食べさせる真似をするのですが、専門家の意見としては丈夫な歯と石を噛む事は真逆の事なので、大人は決して真似しないで下さいね(笑)
ニューオープン


スタッフの義妹さんご夫婦が枚方市長尾元町で「MAHALO KOBO」というハワイアン雑貨のお店をオープンされたので行って来ました🤲
´ひらつー′でも取材されています。
http://www.hira2.jp/open/mahalo-20200605.html

まるでハワイに居るかの様なオシャレな内装(ほとんどご自身で手掛けられたそうです)に沢山な素敵な商品が所狭しと並べられています。
自宅用にお皿、長女と孫のお揃いエプロン、ボクは自転車のプレートを購入させてもらいました👍

お店の入り口横にブランコが設置されてあって、レンタルのアロハシャツを着て写真を撮ればインスタ映え間違いなしですね😉

また行かせてもらいます🙌
Template designed by アクセラと+αな生活

Powered by .