
ファーストサイクルはTREKで!🚲
2歳になった孫に初めての自転車をプレゼントしました🎁
最近は、最初からいわゆる´コマあり´の自転車に乗るのでは無く、「キックバイク」と呼ばれる子供用自転車に跨りながらバランス感覚を養って乗れる様になって行くんですね。
ボクが自転車を趣味にしてから20年以上、マウンテンバイクから始まってクロスバイク、ロードバイク2台と、乗って来たスポーツバイクは全てTREK社製🚴♂️
こんなトレックマニアとしては🙂、数年前に子供用バイクを展開し出した頃から、孫の初めての自転車には絶対TREK!と決めていました🤲
まずボクがいつもお世話になっている大阪のTREKショップに電話してみます。
『子供用のKicksterは置いていますか?』
『申し訳ありませんが店の在庫が全て無くメーカー在庫も全てありません。今度入って来るのは10月になります。』
『えっ‼️そんな売れてるんですか、、、』
『このコロナ禍の影響なのかGWに売り切れていました。』
TREKのホームページからKicksterを取り扱ってる販売店を片っ端から電話をして在庫を確認してみました、、、ダメでした、、、😢
孫は東京に居るので東京、埼玉の販売店にも電話してみましたが、何処も同じ答えでした、、、
あぁ、、、
こりゃもう何処も無いなぁ~😓
と思いながら電話をする事30軒以上、半ば諦めながら大阪市都島区のショップに聞いてみたら、、、、
『黒ですけど一台ありますよ!』
オッ~~‼️神よ🙏
ホンマは女の子なんでピンクが良かったんですが、そんな贅沢な事言ってられません!
灯台下暗し、こんな近くのショップにあったなんて🌟
早速、東京まで送って、先日乗り始めた様ですが、、、
まだ難しくあまりハマって無かったようです😅

サイズがやや大きくて、まだ少し早かったかな💦
まぁ無理せずにもう少し大きくなって、自分から乗りたい!と言う気持ちになるまで徐々に練習したらええかな。
ジィジは同じTREKバイクと言うだけで大満足です🙌


スタッフの義妹さんご夫婦が枚方市長尾元町で「MAHALO KOBO」というハワイアン雑貨のお店をオープンされたので行って来ました🤲
´ひらつー′でも取材されています。
http://www.hira2.jp/open/mahalo-20200605.html
まるでハワイに居るかの様なオシャレな内装(ほとんどご自身で手掛けられたそうです)に沢山な素敵な商品が所狭しと並べられています。
自宅用にお皿、長女と孫のお揃いエプロン、ボクは自転車のプレートを購入させてもらいました👍
お店の入り口横にブランコが設置されてあって、レンタルのアロハシャツを着て写真を撮ればインスタ映え間違いなしですね😉
また行かせてもらいます🙌