ふろく
歯科だけにとらわれない日々を
≪05月   2022年06月   07月≫
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  


先日お知らせした「遠隔手話通訳サービス」。
動画のリンクも枚方市のホームページに掲載されました🤲

動画については配布されるDVDだけだったのですが、YouTubeでいつでもどこでも説明動画をスマホで見られるようになりました👍

是非、一度ご覧下さい🙏
当医院や私の大根役者っぷりにも注目です😅

コチラ
当選‼️
先週の木曜日、担当している中学校の歯科検診があったのですが、大体いつも早く到着するので車の中で時間を潰してから向かう事にしています。
今年もそんな時間を、車の中で通勤時に毎朝聞いている「FM COCOLO」の番組「CIAO 765」をかけていたら、何気にプレゼントのお知らせが🌟

『ELECOMからBluetoothイヤホンのプレゼントがあります!』

おっー!数日前に丁度壊れてしまったBluetoothイヤホン。
また買い直さないとあかんなぁ~と思っていたのでジャストタイミング!!
まぁ暇やし応募しとこか~🤲
と、初めてラジオのプレゼント応募&リクエストをしてみました👍
昔ならハガキを書いて、、、とかになるんでしょうけど、今はスマホでピッピッと必要事項を入力して感想などメッセージを添えて送信!
簡単なもんです🙌

時間になったので検診へ。
当選者の発表は番組終わりに、と言われていたので聞けないし、第一、こんなん絶対当たる訳無いやん!


次の日、一通のメールが入ります📨



え?最近Amazonで何か買ったかな?
中身をよーく見てみると…
えーーーー‼️‼️
FM COCOLO様から、品名ELECOM製品セット!!!😳😳
当たったやん‼️‼️‼️

で、radikoで木曜日の番組終わりを聞いてみると、「枚方市の~さん、おめでとうございます!」とちゃんとラジオネームを呼ばれていました🙌



で、本日、商品が届きました❗️
Bluetoothイヤホンだけのプレゼントだと思っていたら予想以上の大きな段ボールで驚き!😳
ELECOM製品のセットでした🙌



中身は
・完全ワイヤレス Bluetooth イヤホン

・モバイルバッテリー
・flow flow flowハンズフリーファン

・身体ケアグッズ

 →伸びるストレッチボール
 →B5 サイズにたためる足つぼマット
 →お風呂で使えるストレッチ筋膜ローラー

前半2つはボクに、後のは嫁さん行きになりました😀
欲しいものが盛り沢山でメチャメチャ嬉しかったです!
せやけど、3名様にお送りします!と言われていたので3人しか応募して無かったんとちゃうやろか?😆

当選させて頂き有難うございました🙏
これからも毎朝、FM COCOLO『野村雅夫のCIAO 765』聞かせてもらいます!
コンサート


患者さんが趣味でされているコーラスサークルのコンサートに行って来ました♫

以前から治療やメンテナンスにお越しの際にお話しは伺っていたのですが、コロナ禍でしばらくコンサートが出来ていないの、と仰っていました。
そして「今年はやっと出来るのよ~!」と喜ばれていたので「是非行かせて下さい!」とお願いしたところ、何と何と!チケットを頂きました🌟
3人の患者さんが出演されるので楽しみです🙌



そしていよいよコンサート当日。
会場は真新しい”枚方市総合文化芸術センター”
先日、落語会を見に行った同じ会場、同じホールでプロ並みの仕様です。
会場に入って驚き!
超満員御礼‼️
辛うじて空きのあった最前列に陣取って拝見です。



いやぁ~!!
本当に本当に!!お世辞無く素晴らしかったです‼️‼️
ソプラノ、メゾソプラノ、アルトと三声に分かれたパートの方々が、指揮者の方とピアノの方と息ピッタリでユニゾンしたりハモったり歌い分けたりと美しいハーモニーを奏でます♬
曲目もクラッシックから童謡、ポップスまで、それに合わせて衣装替えもされ、見ている観客を飽きさせません。
ボクは恥ずかしながら感動のあまり泣きそうになりましたよ💦

途中、プロのマリンバ演奏家の方のミニコンサートもあったりと(これも素晴らしかった❗️あんな4本のマレット(バチ)を使って、よー演奏しはるわ😳)、大満足の2時間でした👍
しかも無料!
この会場でこの内容、ちょっと太っ腹過ぎません?😀

終了後、出演されていた3人の患者さんに感動とお礼をお伝えしたのですが、興奮し過ぎていたので上手く伝えられたかな?😅
そのお一人と一緒にパチリ📷

ご招待、本当にありがとうございました🙇‍♂️
充実した楽しく素敵な時間でした✨
ボクはすっかりファンになりましたので、出来たら次もまたお願いします🙏😅
枚方市遠隔手話サービス


4月から、ろうあ者の方の為に枚方市で「遠隔手話通訳サービス」が始まっています。
これはスマホのビデオ通話機能を使って、ろうあ者の方が通訳の方と手話で会話をし、その通訳の方から訳された話を電話で伝える。と言うサービスです。

○当医院での具体的
1.ろうあ者の患者さんが来院される。遠隔通約サービスのアプリを開く
2.センターで待機されている通訳の方とビデオ通話が始まる
3.ろうあ者の方が通訳の方とビデオ通話を使って手話でやり取りをする
4.患者さんの話の内容を、通訳の方が受付やスタッフ、私に伝える

ろうあ者の方には色んな場面で福音となる素晴らしいサービスです‼️
当医院へ昔から来て頂いている患者さんのYさんが中心となり、この事業を立ち上げ軌道に乗せはりました。
ながた歯科医院でも、このサービスのお陰でかなり助かっています🙌

実はこのサービスの立ち上げに当医院も少しだけ参加させて頂いています🌟
パンフレットの医院でのシチュエーションの写真が、”ながた歯科医院”だったり”受付スタッフ”だったり”院長役が私”だったりしています😄
何と説明動画もあって、そこには大根役者の私が出演したりしています😅



もしお近くにお困りの方がいらっしゃいましたら、是非ご利用頂くようお伝え下さいね🙌
詳しくは下記まで

https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000034796.html

撮影風景を少しだけ🎥


Template designed by アクセラと+αな生活

Powered by .