ふろく
歯科だけにとらわれない日々を
≪01月   2023年02月   03月≫
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  
バレンタインデー🍫


今年も無事に💦スタッフから頂く事が出来ました!✌️
CLUB HARIEのチョコとゴリラチョコ🦍!

CLUB HARIEの方には、買い出し係だったスタッフとこのチョコを作られたパティシエの方と一緒に写った写真も添えられていました🌟
そして箱にはその方のサインまで!
そのスタッフ2人曰く、今年のチョコのコンセプトはズバリ!『映え』らしいです🤙



中はジグソーパズルのピースを模したオシャレなハート型のチョコ。
食べてみようと持って驚き!
厚みが結構あってチョコレートケーキ様になっていました🙌
ナッツの食感もあって食べ応えもあり、すごく美味しかったです‼️



さて、もう一つのゴリラです🦍
箱を開けると、ドーンと鎮座してはります😄
近くで見ると、なかなかのリアルさ!
スタッフからは「ホットミルクに浸けて溶かして食べて下さい!」と言われていたので早速やってみました。

結構な大きさがあってマグカップなんかには入らなかったので器にドーン!
チンしたミルクを注ぎます🥛(机にこぼしてしもた💦)
シュールな絵(笑)

中が空洞かと思いきやギッシリチョコな様でなかなか溶けません。
スプーンで潰そうとしてると倒れて仏像みたいになってました😆
最終的に全部溶けずこんな感じに。
飲んだら美味しいけど、チョー甘いチョコレートミルクでした💦

結論:このゴリラ、全部溶かそうと思ったら大量の牛乳が要ります。大変大きな器も必要になります。そして一度に大量のチョコレートミルクが出来上がります。

ホンマにこうやって食べるんやろか?(笑)

とにかく、ありがとうございました🙏
色々、美味しく楽しませてもらいました👍
わざわざ梅田まで買いに行ってくれた気持ちも嬉しかったです。
来月をお楽しみに!😉
講習会


今日は根管治療(歯の根っこの治療)の講習会でした🖋
場所は歯科メーカー大手のGCの本社ビル。
数年前に新築移転したのは知っていましたが、来るのは初めて。
大きな自社ビルに一階には吹き抜けでモダンな木の温もりを感じる素敵なショールームがあります🌟
そこの5階セミナールームで朝から夕方まで✍🏻

講師の先生は、この分野の第一人者の石井先生。
さすが平日にも関わらず満席です!(まぁ歯科医院は木曜日休診が多いですが💦)

ボクは何度か学会のスピーカーとしてのお話を聞いた事がありましたが、個人セミナーでは初めて🙌
直接質問もさせてもらって色んな疑問が一気に解決!
実りの多い有意義な時間でした👍

まだまだ学び多いです🧐
合格証


「フォトマスター検定2級」と「なにわなんでも大阪検定3級」の合格証が届きました‼️
フォトマスター検定は文科省後援のちょっと権威のあるもんらしく、大阪検定は1年間だけですが博物館などの入館料割引、ホテルの宿泊食事割引、公園施設のオリジナルグッズがもらえたりします🤲

これで取ろうと思っていた検定は全て終了🙌
いつかまた興味の引く分野の検定に出会えば受験したいと思っています。

ちなみに今まで取った6つの検定はこんな感じ。
まぁ何の役にも立ってないけどね😅

セミナー


コストコの次の日はお勉強📝
歯科衛生士スタッフと一緒に予防歯科のセミナーに行ってきました。
コロナ禍で配信セミナーばかりだったので、リアルセミナーは約3年振りです🌟
会場は8割以上女性で満員御礼🈵

メインは予防歯科の第一人者、阪大教授の天野先生です。
この先生の講義は非常にわかりやすく聞いていても楽しいのでいつも大人気!
ボクは何度も話を聞いた事があるのですが、スタッフはオンラインだけで生天野は(笑)初めて🙌

公演内容は”むし歯と歯周病の成り立ちについて”。
何度か聞いた事のあった話だったのに、また新たな知識も入っていたりしていて、さすが天下の天野先生!
常にブラッシュアップした最新の話が聞け、大変勉強になりました‼️

その後の歯科衛生士の方々の話も症例を交えて分かりやすく、特に最新の電動歯ブラシがかなり気になりました🪥

スタッフもかなり刺激を受けた様子。
明日からの診療に早速活かしてくれると思います👍
コストコ


今日は月一の医院ミィーティングも早々に切り上げて😅スタッフのリクエストで全員でコストコへ🙌

皆んな、持って帰れる?てくらい、ぎょーさん買うてました😄
また行きましょう!
Template designed by アクセラと+αな生活

Powered by .